メガワールド

1. 企業概要

  • 社名:メガワルドMegaworld Corporation)
  • 設立:1990年
  • 上場:フィリピン証券取引所(PSE: MEG)
  • 強み:タウンシップ開発のパイオニアとして住宅・オフィス・商業施設を統合開発
  • 安定収益:住宅販売に加え、モール・オフィス賃貸・ホテル事業によるリカーリング収入

2. アライアンスグループ(母体:Alliance Global Group, Inc. )

メガワールドは Alliance Global Group, Inc. (AGI) の中核企業の一つです。AGIはフィリピン有数の多角的持株会社で、実業家アンドリュー・タン(Andrew Tan)氏が率いています。

AGIは、生活に直結する「不動産・飲料・飲食・観光」を中心に幅広い事業を展開し、グループ全体でフィリピン経済成長の波に乗っています。


3. 関連主要企業

Emperador Inc.(エンペラドール)

  • 世界最大級のブランデー生産会社。
  • 「Emperador Brandy」はフィリピン国内で圧倒的なシェアを持つ。
  • スペインのブランド「Fundador」「Terry」などを買収し、ヨーロッパ市場にも進出。
  • LSE(ロンドン証券取引所)にも上場しており、グローバル展開を加速中。

Travellers International Hotel Group(トラベラーズ・インターナショナル)

  • メガワールドと外部パートナーの合弁企業。
  • マニラのエンターテインメント・シティで「Resorts World Manila(リゾーツ・ワールド・マニラ)」を運営。
  • ホテル・カジノ・劇場・ショッピング施設を備え、観光とレジャー産業をリード。

Golden Arches Development Corp.

  • フィリピン国内のマクドナルドフランチャイズを展開。
  • 中間層の拡大に伴い外食産業の成長ドライバーとなっている。

Infracorp Development

  • インフラ・公共交通関連の開発事業。
  • モノレールや鉄道関連プロジェクトを進め、タウンシップとの連動を図る。

4. 投資家へのポイント

  • 分散投資効果:不動産(メガワールド)だけでなく、飲料(Emperador)、観光(Resorts World)、外食(McDonald’s)と、消費・観光・都市化すべてをカバー。
  • シナジー:都市開発で人を集め、外食・飲料・観光事業で収益を広げる循環型ビジネスモデル。
  • 安定と成長:住宅販売などの短期収益と、賃貸・観光・飲料の長期収益基盤を組み合わせたバランスの良いポートフォリオ。

メガワールド単体では「都市開発のリーダー」ですが、アライアンスグループ全体で見ると、不動産・飲料・観光・外食・インフラを統合的に成長させる巨大コングロマリットとなります。

投資家にとっては、フィリピンの人口増加・都市化・観光需要という三大成長テーマを一括で取り込める魅力的なグループです。

お気軽にお問い合わせください

03-6826-2161

営業時間 8:30-17:30(日・祝日除く)

お気軽にお問い合わせください

03-6826-2161

営業時間 8:30-17:30(土・日・祝日除く)